パルシステム千葉の理念
心豊かなくらしと
共生の社会を創ります
理念の解説
- 「心豊かなくらし」
- 物質的な豊かさだけではなく、心の豊かさや安らぎとくらしの質、
そして人と人の結びつきを大切な価値として求めていきます。
- 「共生の社会」
- 自然と人の共生を基本において、地域や属性を越えた人と人との共生、
そして現在と未来との共生をめざし、人と人とが助け合う社会を実現します。
2030年ビジョン
つながる力とささえあいの心で
笑顔あふれる地域コミュニティをつくります
コミュニティ生協(※1)として、くらし課題解決に取り組みます
- 組合員の想いとともに進める生協運営
- 食の安全・安心と産直
- ささえあいの心で創る地域コミュニティづくり
- 明るい未来に向けた環境活動と平和活動
- 組合員の声に応える事業展開・地域になくてはならない存在に
(※1)コミュニティ生協
「生活協同組合」は組合員によるメンバーシップの組織です。くらしの中で生じるさまざまな課題を解決するには、地域との協同が不可欠です。『組合員や地域の人々と力を合わせながらくらしやすい地域をつくり、組合員一人ひとりの豊かなくらしを実現する生協』をめざし、パルシステム千葉は2003年度に「コミュニティ生協宣言」をしました。
コミュニティ政策
1. 基本方針
誰もが、その人らしく、安心してくらしていけるコミュニティづくりを推進します
少子高齢化の進展による人口構造の変化や経済と雇用環境の変化など、くらしを取り巻く環境は大きく変わってきています。また、さまざまな社会的課題が差し迫っており、先行きにも不安が増しています。これからの持続可能な社会をつくっていくには、みずからが当事者として地域の課題を捉え、活動する団体や個人が協働し支え合っていく必要があります。パルシステム千葉は、相互扶助の組織であるコミュニティ生協として、事業と活動を通じて地域の人たちとともにくらしの課題を解決していく役割が求められています。
また、住まいのある生活圏域としての「地域」のみならず、場所にとらわれない人と人とのつながりを含めた多様性のある「コミュニティ」を対象に、組合員ひとりひとりが「住みなれた環境で安心してくらし続けられること」をめざしてコミュニティづくりをすすめます。
2. コミュニティ政策
- さまざまな団体や個人と連携・協働しながら、くらし課題の解決を図り、多様性のある持続可能なコミュニティづくりをめざします。
- 食・農・環境・平和・福祉の事業や活動を通じて、総合的なくらしの支援を行います。
- 地域でくらす人々が、くらしの課題解決に向けて協働できるようネットワーキングをすすめ、学び合う関係を通して担い手づくりを支援していきます。
- 地域課題に取り組む中から、行政・社会に対しての働きかけや提言を行います。